2020.10.30
みなさま、こんにちは!
9月25日にご案内した「ICCA Asia Pacific Chapter Summit 2020」の続報です。
この度、12月15日(火)、16日(水)にパシフィコ横浜ノースで開催される
「ICCA Asia Pacific Chapter Summit 2020」のプログラム概要が発表されました。
★プログラム情報はこちらをご覧ください ⇒ ICCA AP Summitご案内【プログラム等】
同会議は、横浜市・(公財)横浜観光コンベンション・ビューロー・パシフィコ横浜の3者で構成する実行委員会と、
ICCA Asia Pacific Chapter(アジア・パシフィック支部)が主催しています。
JCMAはICCAのアフィリエイトアソシエーション(関係団体)であり、近浪代表理事が同会議の Advisory Board
メンバーとして参画しています。
アジア・パシフィック地区のMICE関係者が集い、新型コロナウイルスによって大きな影響を受けたMICE業界の、
新しい時代の国際会議開催となるよう、JCMAとしても期待しております。
参加対象者は、ICCAの会員・非会員に限らず、広くMICE関係者の皆様に門戸が開放されています。
参加形式は、パシフィコ横浜ノースへのリアル参加だけでなく、オンライン参加もできます。
そしてさらに、一団体から二人目以降は登録料が割引されてお得になります!
詳細は下記の公式ウェブサイトをご確認いただき、各会員様にてお申込みください。
JCMAの会員様から、多数、ご参加くださるようご案内とお願いをいたします。
【ICCA AP Chapter Summit 2020公式ウェブサイト】https://www.iccaapyokohama2020.com/
★登録方法はこちらをご覧ください ⇒ ICCA AP Summit登録方法
【本件に関するお問い合わせ先】
■Secretariat of ICCA AP Chapter Summit 2020
mail: iccaapyokohama2020@congre.co.jp
昨年12月にマレーシア・ペナンで行われた第1回ICCA Asia Pacific Chapter Summitの様子
(国際交流推進委員会)