メルマガバックナンバー Backnumber

【JCMA News Vol. 58】MICE最前線-実りの秋、MICEがつなぐ世界と未来

JCMA News (JCMAメールマガジン)

☆★☆★ ───────────────────────

JCMA News 2025年9月30日号 Vol. 58
広報委員会:前野伸幸、佐々木幸太郎、伊藤喜剛、清野晶、及川絵衣瑠、紺井隆宏、
清水千統、浅井久美、今井秀一、藤田かほり
────────────────────────★☆★☆
日頃よりJCMAの活動へのご支援、ご理解をいただき誠にありがとうございます。
秋の訪れとともに、MICE・コンベンション業界も活気を帯びる季節となりました。
9月に開催された空港直結型施設「Aichi Sky Expo」での「ツーリズムEXPOジャパン」、
そして11月に開催予定の「Japan MICE EXPO 2025」など、国内外のMICEネットワークを強化する動きが加速しています。
JCMAでは、こうした絶好の機会を活かし、会員の皆さまとともに新たなMICEの創出に取り組んでまいります。
本号では、以下のとおりトピックスや活動報告を掲載しております。企画・運営のヒントとして、ぜひご一読ください。広報委員 清水 千統JCMA公式『X(旧Twitter)』及び『YouTube』を開設しております。以下のリンクからチェックしてください。
皆様からの、いいね、リポスト、フォローをぜひお願いいたします。
★公式Xアカウント: https://twitter.com/jcma_convention
★公式YouTubeアカウント: https://www.youtube.com/@jcma_official

────────────────────────☆★☆★
目次
1.新着情報
▼7月31日(木)東京都MICE連携推進協議会 次世代型MICE部会(第1回)開催
2.委員会活動報告
▼国際交流推進委員会
Korea MICE Expo 2025(KME2025)に出展
▼人材育成委員会×次世代委員会
8月4日(月)MICE産業5団体による合同交流会「モルック大会」
▼広報委員会
8月6日(水)「JCMA創立10周年映像」および「JCMA活動紹介映像(2024年度)」を YouTube で公開
▼事務局×広報委員会
8月7日(木) 6月10日(火)実施のJCMA 10周年企画「大阪・関西万博 視察プログラム」を報告
▼関西支部
8月27日(水) 第1回関西支部会が開催
▼会員交流委員会

9月19日(金)~20日(土)JCMAサマーセミナーin松本

3.今後の行事・イベントの開催と日程のお知らせ

▼国際交流推進委員会
「第7回横浜グローバルMICEフォーラム」(=「第2回 日中韓3か国MICEフォーラム」を含む)開催のお知らせ
4.JCMA会員のご紹介
5.JCMAウェブサイトへのリンク/「会員からのお知らせ」コーナー活用のお願い
6.メールマガジンのお知らせ
─────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 1. 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前号以降にJCMAウェブサイトに掲載した新着情報等をご紹介します。
▼7月31日(木)東京都MICE連携推進協議会 次世代型MICE部会(第1回)開催
「令和7年度 東京都MICE連携推進協議会 次世代型MICE部会(第1回)」が開催され
MICE分野における先端テクノロジーのさらなる活用促進をテーマに、各委員による活発な意見交換が行われました。
https://jp-cma.org/information/8485/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 2. 委員会活動報告
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<国際交流推進委員会>
▼Korea MICE Expo 2025(KME2025)に出展
国際交流推進委員会では、MOU締結団体であるKMA(Korea MICE Association)が主催する、
標記展示商談会(会期:11月3日~5日/会場:ソウルCOEX)に今年も出展いたします。
JCMA会員の皆様も是非、ご来場ください。
詳細はコチラ→ https://jp-cma.org/event/8664<人材育成委員会×次世代委員会>
▼8月4日(月)MICE産業5団体による合同交流会「モルック大会」
昨年を上回る36社の企業・団体、計81名の皆様にご参加いただき、世代を超えた繋がりが広がりました。
当日の様子は、ウェブサイトに来月中に掲載予定です。<広報委員会>
▼8月6日(水)「JCMA創立10周年映像」および「JCMA活動紹介映像(2024年度)」を YouTube で公開
一般社団法人日本コンベンション協会(JCMA)の公式YouTubeチャンネルにて、「JCMA創立10周年記念映像」および
「JCMA活動紹介映像(2024年度)」を公開しております。
https://jp-cma.org/information/8514/

<事務局×広報委員会>
▼8月7日(木) 6月10日(火)実施のJCMA 10周年企画「大阪・関西万博 視察プログラム」を報告
2025年6月10日、一般社団法人日本コンベンション協会(JCMA)は、10周年企画の一環として
「大阪・関西万博 視察プログラム」を実施しました。
https://jp-cma.org/information/8544/
<関西支部>
▼8月27日(水) 第1回関西支部会が開催
今期から立ち上がったJCMA関西支部では、18名の支部メンバーが参加し、2025年8月27日に第1回支部会を開催しました。
https://jp-cma.org/information/8620/
<会員交流委員会>
▼9月19日(金)~20日(土)JCMAサマーセミナーin松本
9/19~9/20 2日間の日程にて、JCMAサマーセミナーin松本が開催されました。
74名の皆様にご参加いただき、盛況のうちに無事終了することが出来ました。
開催報告を以下のURLにて公開させていだきます。
https://jp-cma.org/information/8670
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 3. 今後の行事・イベントの開催と日程等のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<国際交流推進委員会>
▼「第7回横浜グローバルMICEフォーラム」(=「第2回 日中韓3か国MICEフォーラム」を含む)開催のお知らせ
JCMAが後援する標記フォーラムが12月9日にパシフィコ横浜で開催されます。
この中には、JCMAの共催セッション「第2回日中韓3か国MICEフォーラム」も含まれており、
KMAのDanny SHIN代表をはじめ、韓国・中国からの参加者も予定されています。
10月から参加登録を開始予定ですので、奮ってご参加ください。
https://jp-cma.org/event/8669/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 4. JCMA会員のご紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JCMAウェブサイトにリンクしています。現在のJCMA会員について、ご参照ください。
⇒  https://jp-cma.org/members/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 5. JCMAウェブサイトへのリンク/「会員からのお知らせ」コーナー活用のお願い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員の皆さまのウェブサイトから、ぜひJCMAのウェブサイトにリンクをお願いします。
バナー等ご希望の場合は、JCMA事務局までご連絡ください。(office@jp-cma.org
昨年10月から開始した「会員からのお知らせ」のコーナー( https://jp-cma.org/memberinformation/)も、是非ご活用ください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 6.  メールマガジンのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員の皆さまには、御社内にメールマガジン登録リンク先を周知いただき、
一人でも多くの方がメールマガジンを購読されますよう、ご協力をお願いいたします。▽『メルマガ登録(無料)』はコチラ ▽ ※ 会員限定
 https://jp-cma.org/magazine/
▽次回の配信スケジュール
・Vol.59  2025年11月19日(水)(予定)
※ 本メルマガはJCMA会員に限定して配信いたします。▽ 配信を希望されない場合はコチラ ▽
__stop__☆★☆★────────────────────────

▽ 情報提供、記事へのご意見などはこちらまで ▽
mail-info@jp-cma.org

────────────────────────★☆★☆

・このメールマガジンはJCMAメルマガ購読に登録された方/JCMA及び各委員会が開催するイベントに参加された方にお送りしております。
・このメールは送信専用アドレスより送信しております。ご返信いただいてもご返答を
することができませんので予めご了承ください。

────────────────────────★☆★☆

【配信元】一般社団法人日本コンベンション協会 広報委員会
〔編集者:清水 千統(三井不動産ビルマネジメント株式会社)/ 佐々木幸太郎(株式会社デイアライブ)〕
Copyright JCMA All Rights Reserved