September 11, 2023
- 人材育成委員会
- 次世代委員会
2023年度 【JCMA人材育成委員会×次世代委員会 コラボ企画 第2弾】
人材育成委員会・次世代委員会の共同開催として
2月に初開催したモルック・ワークショップに続き、第2回コラボ企画を開催しました。
子供向けのLEGOブロックを利用した「レゴ®シリアスプレイ®」ワークショップを行い、
会社、世代、男女など多様性を意識したチームに分かれ(4~5 名×8チーム)、
前回開催時の繋がりもテーマに盛り込みながらコンベンション業界の課題や未来について、
ブロックで表現しながらの発表、ディスカッションが行われました。
〈作成、発表テーマ〉
1.MICE業界・JCMAの現状の問題、課題
2.ありたい未来
このプログラムはレゴを使って手を動かしながら考えたり、作られたものを見て意味を考えたりすることで全員が自分の意見を表現することができる仕掛けとなっています。出会ったばかりの異なるバックボーンのチームメンバーがレゴというツールを活用することで、グループで活発にディスカッションを展開することができていました。
また、今回は前回実施できなかった懇親会を開催できたことも大きなトピックです。
ワークショップから懇親会までを1つの流れ(参加費無料)として開催したことで、
参加者同士の交流がより広がることができました。。
■開催概要
日 時:2023 年 8 月 23 日(水) 15:30-19:30 研修+懇親会
場 所:コモレ四谷タワーコンファレンス
参加人数:38 名
参 加 費:無料
対 象 者:JCMA 会員限定
講 師 :未来創造サポート代表 寺島 義智 様
https://www.future-creation-support.com/profile/
当時の写真を公開いたします!
ぜひご覧下さい!
- 司会進行(洞口委員)
- 開会挨拶(南崎委員長)
- 講師(寺島氏)
- 受講の様子
- レゴブロック活用
- 作成風景
- グループ内発表
- 課題整理
- 前回ワークの内容共有(高橋副委員長)
- グループワーク
- グループワーク作品例①
- グループワーク作品例②
- グループワーク作品例③
- グループワーク作品例④
- グループ写真
- グループ写真
- 乾杯挨拶(本多委員長)
- 和やかな懇親会
- 懇親会中にグループ発表を実施
- 発表風景
- 食事をしながら作品鑑賞
- 中締め挨拶(鈴木副委員長)
集合写真
人育成委員会・次世代委員会では
今後もこのような取り組みを進めていきたいと考えております。
委員メンバーは随時募集しております! ので、
興味のある方はぜひご参加ください。
引き続き宜しくお願い致します。